活動報告 写真

41期
2025春 児島フェス#せんいさい
IMG_4844.JPG

2025年4月27日(日)春の児島フェス、おかみさん会のお手伝いで参加しました。

天気もよく、多くのお客様で賑わいました。

児島名物たこめしやおはぎには嬉しい行列。

気温も上がり暑かったのでレモネードやカフェオレも沢山売れ、忙しく楽しい一日となりました

 

2025児島フェス2.jpg

 

 

衣料品バザーも頑張りました。

 

2025児島フェス衣料.jpg

 

 

そして翌日、恒例のクリーン大作戦に参加し会場周辺のゴミを拾い、春の児島フェスも無事終了しました。

 

クリーン作戦.jpg

日本西リジョン第39回リジョン大会
日本西リジョン第39回リジョン大会

2025年4月24日~25日、第39回リジョン大会が岡山シンフォニーホールにて開催されました。

 

IMG_4749.JPG

 

各賞の表彰式や連盟報告、分科会ではソロプチミストについて学びました。

 

IMG_4784.JPG

 

またヒカリカナタ基金の竹内昌彦氏の講演では、ジョークを交えたトークに笑いあり、涙ありの素晴らしいお話を聞かせていただきました。

 

IMG_4788.JPG

 

会員一同、有意義な2日間を過ごすことができました。

 

 

 

4月 定例業務例会
IMG_4651.JPG

2025年4月18日(金)定例業務例会です。

前期より、例会前の昼食は毎回お弁当を取っています。

児島の飲食店にお願いする時もあれば、会員から「ここのお弁当美味しいよ!」と教えてもらい注文することも♪

今月は南区藤田の「C3e(シスリー)」さんのお弁当です。

可愛いBOXを開けると、おしゃれなお弁当♡

今月も美味しくいただきました。

 

そして4月のお誕生日会ではエコバッグのプレゼントです。

 

IMG_4655.JPG

 

IMG_4661.JPG

 

何種類かある柄の中から、好きな柄を選んでもらっています。

4月生まれのお二人、おめでとうございます!

 

 

 

女子中高生の夢の支援
女子中高生の夢の支援

2025年4月16日(水)倉敷市立翔南高校にて、東雲短期大学元名誉教授 渡辺和枝先生を講師にお迎えし、高校生のためのキャリアサポートを開催いたしました。

 IMG_4679.JPG

 

自己紹介から始まり、参加した2年生は自分の価値観とキャリアの可能性、夢をかなえるための目標設定、今自分がやるべきこと、などグループに分かれ意見を交わしました。

 

IMG_4617.JPG

 

 

 

IMG_4649.JPG

 

 

将来就きたい仕事は何か、自分に合う仕事は何か、など将来の夢や仕事について考える時間となったことと思います。

 

 

春の交通安全市民運動
春の交通安全.JPG

2025年4月8日(火)今回も春の交通安全市民運動に参加してきました。

ハローズ駐車場にて、「安全運転で事故のないように!」と車を運転する方々に呼びかけました。

 

1 2 3 4 5