活動報告 写真
41期
4月 定例業務例会

女子中高生の夢の支援

春の交通安全市民運動

2025年4月8日(火)今回も春の交通安全市民運動に参加してきました。
ハローズ駐車場にて、「安全運転で事故のないように!」と車を運転する方々に呼びかけました。
0歳児からのコンサート ~ 親子でラ・ラ・ラ ~

2025年4月5日(土)児島市民交流センター ジーンズホールにて0歳児からのコンサート ~親子でラ・ラ・ラ ~ を開催いたしました。
ヴィヴァルディの「四季」から始まり、「パプリカ」「となりのトトロ」メドレーなど、岡山フィルハーモニック管弦楽団の弦楽四重奏とピアノ、そして歌のお姉さんとで誰もが聞いたことのある楽しい曲が演奏されました。
『マツケンサンバⅡ」ではボランティアの学生さん達も加わり、みんなで盛り上げてくれました。
ステキな音楽を目の前で聴くことができて、大人も子どもも楽しめるコンサートとなりました。
また、交流棟では「遊びの部屋」としてボールプール、ボーリング、駄菓子すくい、バザー、喫茶など数々のコーナーを催しました。
多くの子ども達に音楽を通じて親子で楽しめる環境作りと夢を与えたい、との思いで企画したこのコンサート。
子ども達、ママさん達の笑顔がたくさん見られた一日となりました。
来場してくださったママさんからのメッセージです。
『間近で生演奏を聴くことができて、素敵な経験をさせて頂きました。いつもはゴソゴソ動いている息子もじっと耳を傾けて聴いており、娘は演奏が始まる度に手を叩いたり、体を揺らしたりとても楽しんでいる姿が見られました。お土産の風船も嬉しかったようです♡ありがとうございました。』
『楽しい会に呼んでもらい、ありがとうございました。小さい子どもがいても安心して聞けるコンサートに、他のママたちもとっても喜んでいました。』
ご来場くださった皆様、ありがとうございました。